ダイソー✿セメントDIY<ハロウィンプレート>
もうすぐHalloween🎃
て事で飾り付けを考えてました*´꒳`*
で、作ったのがハロウィンプレート(≖ლ≖๑ )
・・あ
正確には作ってもらった・・です(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )スンマセン
まだ型取りが終わった段階。
背景・・下敷き?が日経新聞なのはご愛嬌(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ৴
ダイソーで型になりそうなプラスティックパネルを購入。
引っくり返すと裏は柄をプレスしただけで凹んでるので、
コレに剥離剤の代用として油を塗り込んでからセメントを流し込んで行きます。
(油は普通の食用油だったw)
補強材料としてバーベキュウ用?の丸網をニッパーでパネルに合わせてカットし、パネルにセメントで挟み込みしてます。
セメントは防水のを3袋ちょっと使用。
職人なのでコテは仕事用のだけど、それ以外は全てダイソーで揃います(≖ლ≖๑ )
↓ NBの汚いジャングルアームと共にお楽しみ下さい。
ちなみにうちの写真によく隙間登場しているレンガ水栓もNB作でしたⓦ
お水が溜まる所?下の水槽って言うのかな?その部分はハート型にしてもらってます❤
セメントを乾燥する事2〜3日。
型の剥離で手間がかかると思いきや、スルっと取れて〜
文字もまぁまぁくっきり*´꒳`*
ちゃんと出てない部分もあるけど
なんとなく良い感じに出来たです꒰*⑅˃̶͈ ৺˂̶͈⑅꒱੭ु⁾⁾·°
これ、このままでもいいんだけど、外に置いてるともしかしたら風化で文字の凹凸が薄くなるかもよ?と言われ、着色しようと思ってるんだけど・・何色にしたらいいかなw
文字に色付けたら遠くからでもハッキリ見えるんだよね。
色々迷い㊥です✧*。٩(ˊ⺫ ˋ ृ )
てかコレ、耐久性も問題もあるけど、ステップストーン(飛び石)とか雨水桝の蓋カバーとかにもいいなぁ。
プラパネル探ししてみよ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)
2コメント
2016.09.29 06:23
2016.09.29 05:10